発音のコツ Rの発音、実は簡単!これだけでグッとよくなる1つのポイント 英語の発音で、恐らく最難関と思われているのが「R」です。すごく難しいイメージですよね。でも、とある1つのポイントを守るだけで、簡単にできるようになるんです。実践しながら身につけましょう! 2025.04.25 発音のコツ
英語表現 mustとhave to、同じだって習った?実は意外と違うそのニュアンス mustとhave toって、同じだって習いませんでしたか?でもこの2つには、ちゃんとニュアンスの違いがあるんです。自分の気持ちや状況に合わせて使い分けましょう! 2025.04.23 英語表現
英語表現 “o’clock”の持つ意外な制約、知ってた?無理に使わなくてもいい2つの理由 時刻の表現といえばo'clock!でも実は、意外な制約があって、常に使えるわけじゃないんです。むしろo'clockがない方が、簡単で自然な表現ができますよ! 2025.04.18 英語表現
英語学習の心理学 「外国に行かなきゃ英語は絶対上達できない!」生徒さんの言葉と根深いコンプレックス 「外国に行かなきゃ英語は上達できない!」僕が触れたこの言葉には、生徒さんの根深いコンプレックスが隠れています。辛い記憶は、消そうとしても消えないもの。そんな自分を受け入れて、少しずつ前に進んでいきましょう。 2025.04.11 英語学習の心理学
学習の姿勢 英語学習を制する格言「彼を知り己を知れば百戦殆からず」 英語学習で立ちはだかる敵を倒すには、敵を知り、己を知り、その間を埋める対策をすること。TOEICはもちろん、英会話や字幕なしの洋画など、あらゆることに役立つ格言をご紹介します。 2025.04.09 学習の姿勢
息抜きの話題 祝・発表!Nintendo Switch 2をカッコよく発音しよう Nintendo Switch 2がいよいよ発表されましたね!ただ、日本語と同じように発音してもカッコよくなりません。英語を学んでいるのであれば、こういった機会も使って英語らしいカッコいい発音を身につけていきましょう! 2025.04.04 息抜きの話題発音のコツ
英語表現 外国人とも「好き」をシェアしたい!それならぜひ”英題”も知るべし 英語で「好き!」を伝えたいなら、作品の英題を調べておきましょう。ぶっつけ本番で考えても、とても思いつきません。調べて言えるようにしておけば、本番でもサッと取り出せますよ。 2025.03.28 英語表現
発音のコツ 初心者の鬼門”travel”、「トラベル」のイメージはもう忘れよう! travelの発音は、初心者の鬼門。「トラベル」とは全然違う音なんです。正しい発音を学んで、新しいイメージを掴みましょう! 2025.03.26 発音のコツ
学習の姿勢 伸びる生徒さんがやっている!大きく差がつく質問の仕方「〜でいいですか?」 「これってどんな意味ですか?」という質問、実はあまり効果的ではありません。伸びる生徒さんがやっているのは「これで合ってますか?」という形。今日から取り入れて、学習の効果を高めちゃいましょう! 2025.03.21 学習の姿勢
息抜きの話題 外国人にも「探偵ナイトスクープ」がウケる!独特すぎる密着に世界がほっこり 探偵ナイトスクープの独特すぎる密着に、外国人もほっこり。ぽっちゃりなワンコの「さっちゃん」は、昼間どこへ行くのでしょうか? 2025.03.19 息抜きの話題